2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

自分への甘さを徹底的になくせ

「明るくて良い存在」であれを読み、最近の自分を振り返りまだまだ変わっていない自分への甘さがまたはっきりと見えた 自分の欠点は詰めが甘い テスト勉強でも、最後の最後の詰めが甘いと自分でも自覚する 分かった気になり、確信からではなく自覚からなる見…

「足るを知る」を読んで

足るを知る - 横浜逍遙亭 現実に満足し幸せを見いだす心の持ち方をどのように考えるかが、僕がこれからブログを書きながら、というよりも長く生きていきながら、自分の生の実践に直接結びつけて考えていくべきテーマになる。 この人生のテーマ 今の自分には…

バンクーバーにいるからこそ出来る事

俺もはてなで働きたい 経験がほしい あせっているのかもしれない 今自分でできることはなんなのか はっきりとしないまま毎日が過ぎている気がするはてなで今京都で一緒に働く人を募集している 本気でいきたくなった はてなでインターンがしたい。 また俺は待…

耳を澄ませ、目をオープンにする

梅田望夫「ウェブ時代5つの定理」を読んで感じたこと ものぐさブログ 基本的に、ウェブ世界の第一線で活躍する人たちは「理系人間」である。 理系人間というのは、確かに専門性も高いし勤勉だし人間的にもマジメだ。しかし、何か人間としての幅の狭さのようなも…

個が世界を変える

一人の人間として、出来ることがあり 一人の人間だけでは出来ないことがある 一度目を世界に向けてみたり、世界の現状を知ったり、自分ひとりではどうしようも出来ないんじゃないかと思うぐらい大きな問題の実態を知ったり そういった時に過去に何回か自分個…

会議を進行する上での絶対条件

この前、とある日系団体があつまる会議に出席してきた。 今回の会議を通して学んだ事は、会議の運営の仕方次第で内容や結果が大きく違うんだなということを改めて痛感した。 今回の会議を一つの例に、今改めて思う会議を成功させるかを握るキー 一 メイント…

アイディアを形へ どうアイディアを伝え表現するか

最近友達に誘われて陶芸を始めた。 なんでも行動の年っ!!ってのりで始めた陶芸が面白い。 日常生活とは全く違った時間で、時の流れも 頭の中も別世界 粘土と会話する 形や薄さ、粘土の質や色も粘土との会話を常に交わしていないと自分の思った通りには形ど…