牧野直矢として書くブログ

ブログを始めて一年と半年が経った。
本当に色んな人に自分のブログを読んでいただき、このブログを通して色んな人との出会いやコメントをいただくことが出来た。


こうしてブログを書くにつれて、最近は「牧野直矢」を知る多くの友達や家族、知り合いからもコメントをいただくことが出来た。



このブログを始めたとき、正直まだ考えが未熟で ブログというものを軽視していた、またはここから発するメッセージについての重要性を把握していなかったのだと思う。
またインターネットという一見「仮想世界」のような、なにか現実の世界との接点が見出せていなかったとも思う。


実際、そういった考えもあってか自分はidとしてMACKEY32という「仮想」の名前を選んだ。
牧野直矢とは違う いってみれば実社会の自分とは一歩線を引いた関係があった。

そこにはまだインターネットに対する恐怖心があり、インターネット上で本名を名乗ることへの抵抗感もあった。



けれども、ここ最近はそういった抵抗感はなくなり、インターネットは「仮想世界」ではなく、人と人とのコミュニケーションを繋ぐ実社会の大変重要な一部であり、インターネット上に第二の自分を築く事の意味、そこから発せられるメッセージの重要性がはっきりとわかってきた。


このブログの読者は人であり友達であり、家族であって、他の何者でもない



もう一つ、コミュニケーションについての考え方も書き始め当初とは変わった。
当時の考え方は、メッセージに含まれる意味をどう理解するかは、受け取った人または受け取ることを選んだ人の自由であり、相手がどう理解するかといった内容の解釈は受け取った人に責任があって
そこから生じるミスコミュニケーションへの責任を自分で負うという考えはなかった。


今の考えはコミュニケーションはMessengerが発する意味とReceiverが受け取る意味が一致したときに成り立つ関係であって、ブログのように一方的に発するメッセージの場合は、
発する側がReceiverに間違えのないよう伝える責任があるのだと思う。


そういった意味も踏まえ、タイトルに本名を入れることによってこのブログに対する自分の姿勢を明確にする必要があった。





これからも牧野直矢並びに「直矢.blog」をどうぞ宜しくお願いします。


PS:このロゴはデザインの学校に通ういとこに作ってもらいました。